1 こんにちは! お盆が明けて、残暑の厳しい時期に突入しましたね。 みなさま お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか? わたしは、FBやTwitterではお知らせしたように、 3連休をいただきまして 下田八幡神社例大祭に参加しておりました! ただ今年は諸事情により抜けてばっかりだったので 会えるはずの人にも会えなかったり、 少し悔しい思いもしましたが... でもとても楽しいお祭りでした! 今日はその記録のブログです。笑 下田のお祭りを知らない方には、知ってもらうために:-) 少しだけ写真を載せますので、見ていただけたらうれしいです。 なんだかあんまりよく見えませんが、 毎年一緒にお祭りに参加しているお姉さまたちと衣装をお揃いにさせてもらっていて、 最近は新調してないので今年も新調ナシかなぁと思っていたところ、 お姉さまがピアスをお揃いで買ってきてくださいました! なんと折鶴なんです!♡ かわいかった~♡ お姉さまたちは紫と黒で、わたしはピンクをチョイス。 お気に入りです。 毎年2日間は朝から美容室に行って、 きっちりまとめます。 手ぬぐいを使って飾りもするんですが、 1日目はほとんど出ない感じになりそうだったので ただまとめるだけ、で美容師さんにお願いしました。 いま毛先がカラーが抜けて自然なグラデーションになってるので、 それを活かしたアレンジ。 その毛先が花火のようになりました\(^o^)/ 久しぶりにこんなアレンジをしてもらったのでうれしかったなぁ。 周りからも好評でした☆ これから衣裳の仕上げに入るところ。 わたしが参加している町は般若がトレードマークなので、 衣装も帯も般若柄。 浴衣も般若柄で、町内全員お揃いです。 バッグは浴衣の端切れで作ってもらったもの。 これがその、手ぬぐいでの飾りです。 わたしはいつもこれです。 (おでこが広いのでおでこを隠すための飾り笑) 若衆が担ぎます。 全部で11基あるのですが、 1日に数回、11基を全部繋げて、 合図が出たら両端から押し上げて太鼓橋というものを作ったりします。 今年は残念ながら太鼓橋は見れなかった、、 でも、この写真が撮れた一時だけでも 道具を担いでるみんなを見れたのでよしとします。 夜バージョンです。 夜だけ提灯がつきます。 ちゃんとわたしの名前の提灯も...♡ 初めて自分の名前の提灯がついたときは感動したなぁ... 御道具が宮入するとき。 いつも太鼓台について町内を練り歩いているので、 なかなか見られない宮入。 今年は遠目でしたが見られてよかったです。 2日目の全てが終わったあとはこうなります。笑 足を上げていると楽だったらしい。笑 今年もがんばってくれました☆ おまけ。 下田市民はこのお祭りが大好き。 7月から練習が始まるんですが、そうすると毎日ってくらい 町中で「ほりゃほりゃ」と掛け声が聞こえてきます。 若衆はこの掛け声で飲み物一気します。笑 今年も無事に2日半のお祭りが終わりました。 また来年。 個人的には、先にも書きましたが 2日半ずーっとは出ていられなかったので、 来年は今年よりも長く出られるようにがんばりたいと思っています。 下田のお祭りを知らない方も、少しだけでも興味を持っていただけたら幸いです。 そして、いつかお盆にタイミングよく下田に来る機会があったら、 ぜひお祭りを見ていただきたいものです。 よろしくお願いします\(^o^)/ 今日からまたお店再開しております。 まだまだ暑いですが、店内涼しくしてお待ちしておりますので、 お時間がありましたらぜひお越しください:-) 最近新商品もあまり入荷していなく、 欠品のものもあったりして大変申し訳ないですが、 それでも、おしゃべりしに来てくださったらうれしいです。 熱中症・夏バテ・夏風邪にはまだまだ気を付けてお過ごしくださいね。 ▲
by chiiiii88
| 2014-08-17 14:12
| その他
|
Comments(0)
1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カテゴリ
全体moi 商品について その他 未分類 以前の記事
2019年 11月2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 フォロー中のブログ
KATSUGOROのアレコレ最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||